相変わらず暑いのですが、
7月はじめのこの連休、
ついに、、、、、
やっちまいましたщ(゚Д゚щ)
富士山 弾丸登山♪
ダレダこのネーミングつけたの。。。
弾丸って、、、、
ご来光登山とか、夜間日帰り山行とか、
フツーに言えよ!
今まで、7月の富士山のガイドとか
やらないスタンスでいたのですが、
今回、ド真ん中を狙ってみました^^;
この弾丸登山
ガイド協会にも県から通達がきていました。
【山梨県と静岡県より「富士山弾丸登山自粛」・・・】
その理由は
「前日に十分な休息をとらずに夜通しで登山をする・・・のでキケン」
なので、
出発当日は昼過ぎまで寝てましたけどねw
で、
混雑を避けるために、須走り口から入りました。
須走り口、ガードマンの流れにのって行くと、駐車場はいっぱい。
夜9時のシャトルバスは、
超満員。。。
って、
自粛どころか、
弾丸登山を後押しするような現地対応ってどうよ。
夜行登山はほとんど20代30代中心の若者です。
装備も総じて悪くない。
今回依頼を受けた参加者の方も、
装備のレンタルショップでレンタルしてバッチリ。
思うんだけど、須走りの道の駅かそのへんに、
ザコ寝の仮眠室を設置したらどう?
さて、
須走り口22時出発し、
ゆっくりと上へ詰めてまいります。
入り口と小屋では、あまた弾丸客で賑わっていますが、
登山路は意外と静かに登れます。
というか、猛暑の中を歩くより、スズシー!!
小雨もひんやり♪
快適すぎます。
ただし、問題は、8合から上。
吉田口からと合流すると、
いっきに人だかり。
というか、夜祭の風景。。。
並ぶは金魚すくい、、、ではなく、
トイレ♪
そして、
夜明けがせまる1時間半前。
そうとうゆっくり歩いても
十分山頂へは着けるのに、
8合5尺のあたりから、
想定を超えた巡礼らっしゅ!!
狭い道に、2列?3列?
いや、隙間に人が詰まってくる。
ノロノロ・・・・が、
だんだん、進まなくなり。
気温は気づくと5度くらいに。。。
風が強くなる。。。
ザックをおろすのも抵抗があり、
寒いのを我慢して待っているが、
まったく進みません。
まったくwwww
上では、
わけのわからん観光会社のツアーもたくさんいるようで、
ザックみんなで降ろして何か着てる。
寒いので、ばらばらに着だす。
なので、さらに動かない。
誰一人、
なにも言わずに、
黙々と、ある・・・立ってるwww
カオス状態の夜明け前。
その後、登頂前に、夜が明けましたがナニカ?
お鉢の上は、突風でした。
あまりよろしくないので、剣ヶ峰は割愛。
こんどは、下山ラッシュの夜明け時、
正月明けたばかりの境内のよう^^;
しばらく流れるのを待って、
ツエルトかぶってコーヒでも沸かす。
それから下山。
眠気は、、、意外と大丈夫。
ただ、、、、
人に酔いました (xдx;)オエー
下山道の行列。5:30
恐らく、今年はとくに登山者が増えています。
そんなピークな時に行けたのは、
よい経験でした。
教訓としては、、、
①須走りからのアプローチは正解
②8合からも、ブル道(下山道)を登るのがベスト
③人に酔う前に、登ってしまえw
でしょうかw
夜明け前後のあの状況は、
かなりキケンな香りがします。
急な低温による悪天・ヒョウ・竜巻・雷などきたら、
身動きがとれません。
そんなバッドタイミングには、
居合わせたくないものです。
※たぶんもう弾丸ガイドはないことを祈って。。