登山記ブログ
  • トップページ


雨飾山,ルート,ガイド,コース,トイレ,駐車場
新潟の山
2019.11.04
秋の雨飾山へ登ってきました
10月下旬、秋も終わりに近い時期ですが、小谷村と糸魚川にまたがる雨飾山へ登りました。小谷温泉からの往復です。
Read More
明星山,登山,ルート,ガイド,
新潟の山
2019.11.01
糸魚川の名峰 明星山に登る
10月下旬ですが、糸魚川の明星山(みょうじさん)に登ってきました。明星南壁P1などクライミングで有名な岩場ですが、登山も楽しめます。大岩壁を横切るコースは黄葉が見ごろでした。
Read More
火打山,妙高山,紅葉
新潟の山
2018.10.07
火打山と妙高山縦走|紅葉
台風が毎週きていますが、妙高山と火打山縦走してきました。うちなんちゅ20名のツアーでした
Read More
佐渡,ドンデン,金北,カタクリ,シラネアオイ,花
新潟の山
2018.05.11
佐渡島 ドンデン高原から金北山
佐渡島に行きました。大佐渡山地のドンデン高原から金北山の縦走です。カタクリやシラネアオイが見ごろの5月ですが、今年は雪が多く残っていました。
Read More
飯士山,負欠岩,
新潟の山
2017.10.29
飯士山の負欠岩コースが面白い|湯沢のあの山
新潟の湯沢温泉に入ると、ひときわ目立つ尖った山が見えます。低山ながら、凛々しい姿は、飯士山(いいじさん1111.8m)です。この山、岩原スキー場の斜面になっていて、裏手は舞子スキー場です。なのに、湯沢温泉側からみると、正面にきれいなスラブがあるじゃありませんか!
Read More
巻機山
新潟の山
2017.10.27
紅葉の巻機山はキレイだったよ
10月下旬ともなれば新潟の山は紅葉一色です。今回登った巻機山、上部は雪景色でしたが、黄葉もきれいでした
Read More
岩場,縦走,八海山,クサリ場,
新潟の山
2016.10.23
岩場歩きが面白い!|紅葉の名所・八海山の縦走はクサリ場の連続だったよ
紅葉の時期に八海山の縦走に行ってきました。初・八海山でしたが、これほど面白いとは思っていなかったです。いや、ホント、来年、ツアー作りたいですねぇ!
Read More
紅葉,火打山,妙高山,時期,記録,
新潟の山
2015.10.08
紅葉の火打山・妙高山|晴れのち雪
10月6日~8日で紅葉の火打山と妙高山を縦走してきました。今年は紅葉が少々早いようでしたが、おかげで寒く、そして、すばらしい雪景色にも出会えました。
Read More

メニュー
  • 道具・装備・ギア・モノ・デジタル (42)
  • 山の情報を集めたコーナー (21)
  • 山のよもやま話 (14)
  • 健康・自然派癒しの場所 (5)
  • ガイドの登山ツアー募集 (9)
  • 雪山 (23)
  • ご案内とか (24)
  • ノンジャンル (63)
  • レビュー!パタゴニア (52)
  • 北アルプス/剱立山 (26)
  • 北アルプス/槍穂高 (39)
  • 北アルプス/白馬 後立山 (16)
  • 北アルプス/その他 (6)
  • 八ヶ岳 (45)
  • 中央アルプス (2)
  • 富士山 (21)
  • 沢登り (26)
  • キャンプ (1)
  • 南アルプス (6)
  • 長野の山 (4)
  • 山梨の山 (4)
  • 関東の山 (4)
  • 群馬の山 (2)
  • 西上州の山 (45)
  • 白山 (1)
  • 北海道の山 (7)
  • 東北の山 (7)
  • 新潟の山 (8)
  • 関西の山 (5)
  • 中国 四国の山 (4)
  • 九州の山 (6)
  • クライミング (8)
  • 岩場講習 (10)
  • 旅日記 (5)
  • 相互リンク募集中
  • スノボ (2)
  • KGフリーガイド(リンク)
  • プライバシーポリシー
  • MGcraft (1)
  • ページトップ
  • 新潟の山
© 2023 登山記ブログ.