登山記ブログ
  • トップページ


霧島,大浪池,韓国岳,高千穂
九州の山
2020.11.06
秋の霧島 大浪池から韓国、そして高千穂峰
九州の霧島に登ってきました。
Read More
九重、くじゅう、ミヤマキリシマ,6月
九州の山
2018.06.09
6月の楽園|くじゅう連山のミヤマキリシマを巡る2018年
九州、くじゅう連山を縦走してきました。今年のミヤマキリシマはすごかったです。とくに扇ヶ鼻・星生山付近は見事
Read More
五島,七ツ岳
九州の山
2018.03.26
五島の山へ
九州は長崎の五島に行ってきました。五島列島にはけっこう小規模の山がありますが、その筆頭ともいえる七ツ岳へ向かったのですが…
Read More
五葉岳,お化粧山,お姫山,
九州の山
2017.05.04
GWの祖母山と五葉岳
GW前半に九州の山に登りました。今年はアケボノツツジの開花もやはり遅かったですが、珍しく好天気!
Read More
対馬、洲藻白嶽と金田城址登山
九州の山
2015.04.10
九州 対馬白嶽と金田城跡と魚がうまい
対馬に行ってきました。対馬というと、福岡の一部のような島ですが、長崎県です。そして、沖縄を除いて、日本で3番目に大きな島、だそうです。この対馬には、最高峰の矢立山よりも有名な、洲藻白嶽というすばらしい山があるのです。今回は、そこに登って、さらに、防人の歴史の山・金田城址(城山)も歩いて、対馬の魚に舌...
Read More
山岳ガイド,登山,ブログ,記録,九州
九州の山
2015.03.08
鹿児島の展望三岳!のはずが、霧と泥と砂まみれに…
沖縄の次は、鹿児島の山へ。展望のよい代表格である、金峰山、開聞岳、そして高隈御岳の三岳ツアー、なのでしたが…
Read More

メニュー
  • 道具・装備・ギア・モノ・デジタル (42)
  • 山の情報を集めたコーナー (21)
  • 山のよもやま話 (14)
  • 健康・自然派癒しの場所 (5)
  • ガイドの登山ツアー募集 (9)
  • 雪山 (23)
  • ご案内とか (24)
  • ノンジャンル (63)
  • レビュー!パタゴニア (52)
  • 北アルプス/剱立山 (26)
  • 北アルプス/槍穂高 (39)
  • 北アルプス/白馬 後立山 (16)
  • 北アルプス/その他 (6)
  • 八ヶ岳 (45)
  • 中央アルプス (2)
  • 富士山 (21)
  • 沢登り (26)
  • キャンプ (1)
  • 南アルプス (6)
  • 長野の山 (4)
  • 山梨の山 (4)
  • 関東の山 (4)
  • 群馬の山 (2)
  • 西上州の山 (45)
  • 白山 (1)
  • 北海道の山 (7)
  • 東北の山 (7)
  • 新潟の山 (8)
  • 関西の山 (5)
  • 中国 四国の山 (4)
  • 九州の山 (6)
  • クライミング (8)
  • 岩場講習 (10)
  • 旅日記 (5)
  • 相互リンク募集中
  • スノボ (2)
  • KGフリーガイド(リンク)
  • プライバシーポリシー
  • MGcraft (1)
  • ページトップ
  • 九州の山
© 2023 登山記ブログ.