登山記ブログ
  • トップページ


北アルプス/白馬 後立山
2022.09.16
帰ラズ!
2ツアー連続、中止・撤退となり、天候もなかなかすっきりしないのですが、マンツーマンガイドでの帰らず縦走は、スッキリでした。
Read More
GW雪の鹿島槍と爺ヶ岳
北アルプス/白馬 後立山
2019.05.06
GW雪の鹿島槍と爺ヶ岳
GW後半は天気が回復して、日本列島、大混雑じゃなかったでしょうか。今年は久しぶりに鹿島槍ヶ岳に登ってきました。赤岩尾根からの予定でしたが、参加者のレベルに合わせて、爺ヶ岳の南尾根からのアプローチです。
Read More
北アルプス/白馬 後立山
2018.07.19
烏帽子岳~船窪岳縦走
連休最終日から3日間、北アルプスのマイナールートともいえる、烏帽子~船窪間を歩いてきました。
Read More
北アルプス,唐松岳,雪山
北アルプス/白馬 後立山
2018.03.18
3月雪の唐松岳
唐松岳に登ってきました。天気最高で風が少々ありましたが、気温高めで問題なし。画像は頂上から五竜岳
Read More
北アルプス,針の木,蓮華岳,紅葉,
北アルプス/白馬 後立山
2017.10.04
弁当忘れて一日濡れて、見上げてみれば…
針の木の縦走に行ってきました。ちょうど紅葉も最盛期で、きれいでした。まさか虹がみられるとは♪
Read More
白馬,鑓ヶ岳,鑓温泉,白馬岳,縦走
北アルプス/白馬 後立山
2016.08.07
白馬鑓ヶ岳~白馬岳縦走|何度行ってもいい湯なコース
最近はなんていうか、同じ山や同じコースに行っても、今まで以上に感動してしまいます。今回の白馬三山のコースも最高でした。露天風呂では最高の星空を独り占めしてしまいました(喜
Read More
北アルプス,唐松岳,雪山,ガイド,ツアー,
北アルプス/白馬 後立山
2016.03.28
雪の唐松岳 3月ですがもうすでに春山
唐松岳に登ってきました。天気快晴で微風でした。雪が少なく、ことしはGWまでどのくらい残っているのか??
Read More
北アルプス,記録,白馬岳,主稜,ルート,雪山
北アルプス/白馬 後立山
2015.05.09
白馬主稜|ルートは見えるも敗退
白馬の主稜に挑みましたが、悪天候のタイミングがピタリとあってしまい、敗退。
Read More
針ノ木岳,蓮華岳,後立山,記録,ツアー,沖縄ツーリスト,山歩倶楽部
北アルプス/白馬 後立山
2014.09.22
9月の針ノ木岳・蓮華岳縦走
針の木岳・蓮華岳を縦走してきました。夏山も終盤、思いも寄らぬ天気に恵まれ、北アルプスの峰々を堪能。針ノ木岳ってこんなに展望がよかったんですね!
Read More
北アルプス,記録,後立山,鹿島槍ヶ岳,五竜岳,唐松岳,ガイド
北アルプス/白馬 後立山
2014.09.12
鹿島~八峰キレット~五竜縦走|後立山9月の晴天
4日間で後立山の爺ヶ岳から鹿島槍・五竜岳・唐松岳まで縦走しました。天気上々の涼しい稜線歩きを堪能。今シーズン最高の夕日を見た気がします。
Read More
北アルプス,記録,白馬岳,主稜,動画,ガイド
北アルプス/白馬 後立山
2014.05.12
GWの白馬岳主稜動画と5年ぶりのエルニーニョ発生、そしてアマゾンをみて世界は変わっていると思う日
ゴールデンウィークのときの白馬岳主稜の動画をアップします。このときは春の陽気で雪も少なく、ちょっとバリエーション気分ではなかったですが、晴天で快適でした。今夏の予報が気象庁からでてますが、5年ぶりにエルニーニョが夏にでたそうです。
Read More
主稜,記録,白馬岳,後立山,ガイド
北アルプス/白馬 後立山
2014.05.05
GW白馬岳主稜、快適なノーマルルート!?
GWの後半、5月3日より春の白馬岳の主稜を登りました。天気快晴・無風のコンディション。今年は雪の量が例年よりややすくなかったのでが・・・
Read More
北アルプス/白馬 後立山
2012.10.01
秋の唐松岳~五竜岳ワイルド1
キレイでした…(ノД`)今シーズン最後の北ア登山。ワイルド1多摩&厚木店イベント
Read More
北アルプス/白馬 後立山
2012.08.05
白馬サマークライム
暑い白馬でした。うちなんちゅ15名様とTCはネパールで一緒だった龍さん。昨年、大雨により、一歩も入山できなかった山歩ツアーでしたが、今年はその延期企画となりました。
Read More
北アルプス/白馬 後立山
2011.07.20
花の白馬岳
7月の夏山登山スタート1本目は、花の白馬岳。当初、鑓温泉からの縦走予定でしたが、台風マーゴン君(男?)のおかげで、予定変更。
Read More
北アルプス/白馬 後立山
2010.10.01
白馬岳ツアー WILD1
白馬岳 鑓温泉からの縦走ワイルド1厚木店&多摩NT店イベントでいってまいりました。
Read More

メニュー
  • 道具・装備・ギア・モノ・デジタル (42)
  • 山の情報を集めたコーナー (21)
  • 山のよもやま話 (14)
  • 健康・自然派癒しの場所 (5)
  • ガイドの登山ツアー募集 (9)
  • 雪山 (23)
  • ご案内とか (24)
  • ノンジャンル (63)
  • レビュー!パタゴニア (52)
  • 北アルプス/剱立山 (26)
  • 北アルプス/槍穂高 (39)
  • 北アルプス/白馬 後立山 (16)
  • 北アルプス/その他 (6)
  • 八ヶ岳 (45)
  • 中央アルプス (2)
  • 富士山 (21)
  • 沢登り (26)
  • キャンプ (1)
  • 南アルプス (6)
  • 長野の山 (4)
  • 山梨の山 (4)
  • 関東の山 (4)
  • 群馬の山 (2)
  • 西上州の山 (45)
  • 白山 (1)
  • 北海道の山 (7)
  • 東北の山 (7)
  • 新潟の山 (8)
  • 関西の山 (5)
  • 中国 四国の山 (4)
  • 九州の山 (6)
  • クライミング (8)
  • 岩場講習 (10)
  • 旅日記 (5)
  • 相互リンク募集中
  • スノボ (2)
  • KGフリーガイド(リンク)
  • プライバシーポリシー
  • MGcraft (1)
  • ページトップ
  • 北アルプス/白馬 後立山
© 2023 登山記ブログ.