10連休となったGW前半。雪の槍ヶ岳に登ってきました。
いやぁ、、、久しぶりには行ってみるものですね。
GW前半は、気温がいっきに下がりまして、3月並みだとか。上高地では、冷たい雨を覚悟していたのですが、風情のある雪景色の中をあるくことになりました。
今年は北アルプス、雪が多めですが、横尾までは除雪されていて、完全に砂道。ところどころぬかるんでいる程度です。
横尾から先が雪道となっています。
槍沢ロッジは当日から営業ですが、ちょっと寒いけど快適です。入浴もやってくれました。
幸い、槍ヶ岳登山日は天気に恵まれ、
気持ちいい谷の中を歩きます
大曲を越えるといつものようにお日様が出てまいります。
気温は低かったのですが、日が当たりだしてからはやはり暑いです。
雪も硬めで、歩きやすい!ペースもなかなかで、山頂まで問題なく登ります。
今回はちょっと珍しい気象現象を見ることができました。
ハロは太陽の周りにでる円光です。
けっこうくっきりなハロです。
これは環水平アークっていうらしいです。ハロの下に水平の虹が出ました。
なんかすごい神がかっています。
これは太陽柱と呼ばれるらしいです。サンピラーとも言います。
空気中にダイヤモンドダストが出たときにしか見られない現象のようです。
こちらは、幻日です。太陽と同じ高度に表れる彩雲のような光。
もっとくっきりと見える場合は太陽のように光るらしいですが、それはまだ見たことがありません。
そして夕槍です。
槍ヶ岳の肩に泊まった人にしか見られない貴重な槍です。(笑)
さらに珍しい朝槍。
これは、泊まるだけではなく、天気がいい日に、朝眠いのと寒いのを我慢して外に出なければ見れませんw
人口比で言うと、この朝槍が一番珍しいのかもしれませんね(笑)