阿弥陀南稜とか

この間、小淵沢で久しぶりにガイドさんと会ったとき、
「行きてますかー!?」って言われた。
このブログも、言われてそう



久しぶりの更新です。
って毎回書いている気がしますが、、
もう、このブログ、やめようかどうしようかって思っています。
まだ少しドメインの契約期限が残っているのですが、そのうち、もし、クリックしても、404not foundとか出てきた場合は、
ご察しください(笑)
まぁ、それなりにパワーがあった(いまはない)ドメインなので、誰かが使い回すのかもしれませんね。

 

先週は、阿弥陀の南稜にHさんと二人で登ってきました。
たぶん、このコース、八ヶ岳で最もいい雪山ルートかもって思ってしまいます。長いけど楽しい!

 

今週末は、西穂だったけど、またもや天気がわるそうなので中止にしました。
もう、最近は、すぐ中止にするw

 

GWはなんか集まってなくて、これは仕事しないで遊んでよし!っていう流れかと思っていますのでそのまま。

 

6月以降ですが、沢を設定しています。
今年は、あまり厳しいところは攻めずに、そこそこなところに絞っています。
東北の桃洞沢とか、紀州の大杉谷とか、行きたい所あるけど、遠いところは今年はなし。
夏もスケジュールうめていきますのでよろしく。