槍ヶ岳 北鎌尾根

槍ヶ岳 北鎌尾根
関東中部で大雨の日が続いていますが、こんな微妙な天気だったのですが、
槍ヶ岳 北鎌尾根に降りて、登ってきました。
コースは大天井ヒュッテ~貧乏沢~北鎌尾根です。


お客さんとは大天井ヒュッテで合流。KGは上高地から水俣乗越をきましたが、
中房から初日に大天井を歩くよりいいと思います。中房を朝出発だと、どうしても、中房で前泊もしくは夜行になります(関東の場合)。それなら、初日に歩いて上高地から槍沢まで入ったほうが、北鎌前日に長時間歩行で疲労せずに、なおかつ、マイカー輸送もしなくていいので、経済的です♪

 

移動日の午後、雨が降り、天気はまったくすっきりしませんでした。
予報は、後2日間ともなんとか曇り。午後の降水確率は午後から30%・・・
うーんココ最近の急な豪雨も気になるし、とりあえず朝を待つことに。。

 

当日朝は、雲はあるものの星空。予報はその翌日も変わらないようだったので、
出発を決定。午後は雨かもだけど、、、まいっか♪
ところが、夜が明けてきたら、天気はなんだか安定してきました♪
槍ヶ岳 北鎌尾根
ジトジト・ガラガラの貧乏沢を下降。ここで、まずヤラレマス。
写真は天井沢の広い河原
槍ヶ岳 北鎌尾根
天井沢から北鎌沢を見上げる

 

槍ヶ岳 北鎌尾根 槍ヶ岳 北鎌尾根
北鎌沢のきつい登り。そしてここでもヤラレマス。
え、ヤラレルってなにかって!?
いや~わかりますよね、このきつさ♪

 

コルからさらに登ると、独標を仰ぐポイントに着く
槍ヶ岳 北鎌尾根

 

独標のトラバース。トラバースすぐに、直登を試みましたが、むずかしかった(ボロボロ)のでやめました(^ ^;)ゞ もうすこし奥からピークへ。
槍ヶ岳 北鎌尾根

 

独標ピークから鎌が連なります。もうけっこうヘトヘトです。
槍ヶ岳 北鎌尾根 槍ヶ岳 北鎌尾根

 

槍ヶ岳 北鎌尾根
ガスの中、あれが槍か!?とおもいきや、、
そのさきにまだ登りがつづきます♪
鎌歩きはけっこう時間かかります。

 

ガラガラ・ゴロゴロの岩稜をまだまだ登ります。
体はボロボロ?!
槍ヶ岳 北鎌尾根
↑さっき(上写真)みえたピーク♪ 

 

北鎌平近くまで来ると、槍が見えてきました。おおお!かっこいい。。
槍ヶ岳 北鎌尾根

 

頂上直下のチムニー。チムニーしないほうがいいかも♪
槍ヶ岳 北鎌尾根 槍ヶ岳 北鎌尾根

 

頂上は予定通り祠の裏からでました(ガスでした)
がんばってヒュッテ大槍(イチオシの山小屋です)まで降りてきました。
写真は、翌朝、ヒュッテからみた槍ヶ岳と鎌尾根(右)
槍ヶ岳 北鎌尾根

 

美しい朝、奥に富士山まで見えました。
槍ヶ岳 北鎌尾根

 

上のちょっと右側の景色。前穂の北尾根もみえています!
槍ヶ岳 北鎌尾根

 

常念方面。いつみてもいい形です。
槍ヶ岳 北鎌尾根

 

槍沢の大喰岳とヒュッテ
槍ヶ岳 北鎌尾根

 

北鎌尾根。登ったコースを確認。
槍ヶ岳 北鎌尾根
というわけで、無事に雨にもあわずに、北鎌尾根終了です。
ラッキーでした。。