GW前半に九州の山に登りました。
今年はアケボノツツジの開花もやはり遅かったですが、珍しく好天気!
九州の山は久しぶりです。
こと、祖母~大崩山系の山はかなり久しぶり。
このあたりは5月はアケボノツツジがちょうど毎年見ごろになるのですが、今年はぜんぜん開花は遅かったです。
OTSツアーで、お客様4名様+1tc(ヨッシー)という贅沢な旅でした。
4日間で、福岡から宮崎へ入り、祖母山の北谷コース周遊、そして、大吹鉱山跡地からお化粧山~お姫山~乙女山~五葉岳を周回しました。
天気は登山日2日間とも快晴
高千穂に1・3日目宿泊、2日目は日之影町の河鹿荘に久しぶりに宿泊。
河鹿荘はもうおじいさん一人だけでの経営で、もう来年はできないかもと…><
日之影町、個人的にはすごく好きで、田舎暮らしには最高なんですけどねー(仕事があればw)
そして、今回とてもインパクトが強かったことは、山が荒れているということでした。
以前から、南部のほうは、稜線の木が枯れていたりしていたのですが、
祖母も大崩山系も、ブナの木がかなり倒れています。
ブナの三叉路のブナの大木が無残な姿になっていました。
生い茂っていたササがすべて朽ち果てていました。
ツツジもかなり枯れてしまっていたように思います。
10年かそこらでこれほど変わってしまうことに驚きです。
四国や紀州の山もそうでしたが、上部は元気がなくなっています。
ナラ枯れとか、縞枯れとかいいますけど、そんなもんじゃないと思います。もっと深刻な何か。
この変化は間違いなく麓に行くでしょうし、影響があるんじゃないでしょうか。
それは、長い時間がかからない気がしています。
さて、今年は水害に注意という情報があります。
6月以降もお気をつけて登山計画を!