登山靴の靴底の修理|自分でやると意外に簡単だった

登山靴の靴底の修理。実際に試してみる

登山靴の靴底、張り替えてますか?
私は仕事上、すり減りが早く、また、いろんなシューズを履く必要もあり、ソールの張替えはほとんどやっていません。が、一般の登山者の方なら、何万円もする登山靴ですので、張り替える人も多いと多いと思います。しかし、ソールの張替えだけでも、最低10000円程度はかかってしまうのも難です。
そこで、今回は、張替えせずに、自分で修理をした記事をUPしてみました。



登山靴といわず、すべてのシューズにおいて、靴底がすり減る箇所というのは、かかとではないでしょうか?
しかし、登山の場合かかとがすり減ってしまったら、スリップの危険性が高くなるので、すぐに張り替え、もしくは買い替えをするように言っています。
今回は、このすり減ったかかとを、補修することで、どうなったかというのを記事にしています。

 

ホームページのほうに掲載しましたので、ぜひ参考にしてみてくださいませ!

 

 

やってみて思ったのは、電気工具(サンダー)があれば、登山靴の専用のラバーを加工して張り付けることもできそうです。クライミングシューズの張替えなどをやってもらったのを見ていると、剥がして、削って、張り合わせて、出っ張ったところを削る、という作業なので、慣れれば、できるかもしれません。
次回機会があったら挑戦してみます。