11月の大雪|そして次の寒波は12月上旬

天気,大雪,寒波,11月

今朝寝坊して、起きたら一面真っ白でした。
そんなこともあるかなぁと思っていましたが、やっぱり驚きますね



寒波と南岸で関東は雪一色|そして我が家は…

この八ヶ岳では二日前まで、最高気温が15度という温かさだったのですが、今日起きてみると1年ぶりの懐かしい景色♪
うちの子供は最近車での学校送りが定番になっていたのですが、今日は雪が降ってテンションMAXで歩いていきました(オイ
寒波が来ることはわかっていたので、昨日はスタンドでスタッドレスのタイヤ交換をしてきたのですが、2時間待ちでした(汗)
おそらく、この辺でもまだスタッドレスにしている車は何割かですので、ちょっと交通網もスムーズじゃなさそうです。
だいたい除雪がスタンバイできていないでしょうし。
11月の雪は東京でも54年ぶりってニュースでやっていましたしね。

 

家庭菜園は見事にやられる

天気,大雪,寒波,11月
自宅では高原野菜の高菜とダイコンを植えていたのですが、埋もれていました。
とりあえず直掛けタイプの霜防止用のシートをかけていたのですが…
霜どころではなかったw

 

実は寒波到来は必至だったはずじゃ?

天気,大雪,寒波,11月
地球の記録より
私はあまり他の方のブログなどは読まないのですが、そんな中でもOKAさんのサイトはきっちり購読しています。世界の自然の異常動向を集めている素晴らしい情報サイトです。
ちょっと前にロシアで11月に-40℃超えを記録したというワシントンポストのニュースの紹介がありました。
私は専門家でもないので、よくわかりませんが、大気は流動していますから、日本にも来ないでもない、ということくらいは理解できます。

 

しかし気象庁などじゃなくてもこういう世界の動きは把握しているはずなのですが、単なる「ネタニュース」くらいにしか利用されず、注意報は直前にしか出せないものなのでしょうか。まぁ、出してもあれか。

 

次の寒波は12月上旬ダヨネ

天気,大雪,寒波,11月
↑は週刊予報支援図の北極側からみた500hpにおける標高のラインです。といってもわかりにくいですが、イエローのLのところが低気圧状態で、赤い印が日本列島です。(UTCなので、日本時間11/23 21:00ベースです)

 

天気,大雪,寒波,11月
こちらの図はおなじ500hpの標高なのですが、横軸は時間軸、縦軸は北緯です。
これもわかりにくいですが、11/23の縦の点線が記録した本日、上部のグレーゾーンが上から押し寄せてきていて、これが寒気ですね。ちょうど琵琶湖あたりが北緯35度ですから、赤の矢印のあたりが、中部山岳地域のあるところでしょうか。
これを見てみますと、イエローマーカーの12/1から、さらに強そうな寒気が押してきているように思います。
まだわかりませんが、次の寒波は12月上旬のようです。
これに地震などの自然現象が重なるパターンも。
いろいろ準備はしておきたいものです。